水戸市 M様

お石塔・外柵ともにインド産御影石を使用しております。お石塔の黒御影石は、石目が非常にきれいで、艶があります。間口は4.5尺と決して広くはありませんが、外柵を低くしたので充分な広さを確保できました。正面文字の「こころ」は書家の方に書いていただいております。
ひたちなか市 Y様

区画の都合上、外柵の高さは30cm仕切りの高さは15cmと、制限がありました。 洋型碑は、緑系御影石を使用しております。 フロアの部分を、アーチ状にして広く見えるよう工夫しました。
施工事例:水戸市 M様

石塔は河北山崎石を使った外柵3段型の広めの墓所です。上に上がってお石塔のお掃除ができるよう階段兼物置台を設けました。
施工事例:水戸市 H様

形が特徴的な洋型碑には、桜の花の彫刻を施してあります。外柵の形も他にはない特徴的なデザインになっており、決して広くない墓所でもずっしりと重厚感があり、一目でわかる墓所に仕上がりました。
施行事例:大洗町 S様

黒いお石塔にグレー系の外柵で弊社でも人気のあるデザインの墓所です。上段は板張り加工がしてありますが、木碑を建てられるよう加工致しました。